2020年01月31日
マスク欠品


新型コロナウイルスの影響で、市販のマスクが欠品するのではないかと卸さんと話をしていましたが、まさかの自分達が使用してる使い捨てマスクも欠品になり困ってる状況です。3箱分を押さえてありますが、いつまで続くか分からないので不安な状況です。薬局にマスクを購入に来られた方もいましたが、3枚入り~7枚入りのは在庫がありますが、箱型の使い捨てマスクは欠品しており、卸さんでも納入の見通しがつかない状況のようです。ちなみに消毒用エタノールも欠品してます。
安倍首相が本日、首相官邸で開かれた第3回新型コロナウイルス感染症対策本部で、「当分の間、入国の申請日前14日以内に湖北省における滞在歴がある外国人、または湖北省発行の中国旅券を保持する人は特別な事情がないかぎり入管法に基づき入国を拒否する」と述べましたが遅すぎるでしょう。政府の後手後手の対応に辟易としてます。
2003年のSARSコロナウイルスが終息するのに7~8か月かかったのを考えると、日本で感染が蔓延した場合、オリンピックの開催が危うくなるかもしれません。海外の選手も感染が終息してない地域に来るのは不安でしかないですからね。そのためにも初動の水際対策が重要だったと思うのですが、人権第一といって、あっさりと観光している中国人の感染者が見つかったり、武漢からの邦人帰国チャーター便の日本人も家に帰してしまったりと、ある意味ただの良い人集団の国としか思えません。
ただ、この新型コロナウイルスは潜伏期間が長いだけで、感染力はインフルエンザより弱いとの情報もあり、不安を煽りすぎるのは良くないと思いますが、中国の情報もあてにならず自分の身は自分で守るしかありません。情報も開示してくれないので、できる限りはアルコール消毒やマスク等で少しでも感染を予防するしかないでしょう。しかし、マスクの在庫が減ってくると不安ですね・・・。
Posted by サンジ at 20:19│Comments(0)
│経営
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |