2024年02月22日
鉄欠乏性貧血治療剤 「リオナ錠250㎎」 説明会

本日は、鳥居薬品株式会社MRさんより、鉄欠乏性貧血治療剤 「リオナ錠250㎎」 の説明会をして頂きました。
リオナ錠といえば、血液中のリンと結合し腸からのリン吸収を抑える高リン血症の薬と認識してましたが、約3年前に「鉄欠乏性貧血」の適応が追加になってたのを最近になり知りました。
・ 『 フェロミア:第一鉄(2価:Fe2+) 』と『 リオナ:第二鉄(3価:Fe3+) 』の違いは消化管からの吸収になると思いますが、効果に関してはリオナはフェロミアとの比較試験が実施されており、非劣勢が証明されてるとの事。リオナ1000mg/日=フェロミア100mg/日
・ リオナは、食事直後の服用により、食事中のリンと結合し安定した複合体を形成して胃や小腸などの消化管に到達するため、遊離鉄による消化管の刺激が少なく、悪心嘔吐が少なくなると考えられている。ただ、下痢の頻度は少し高いかもしれません。
一般に鉄剤は消化器症状(吐き気、嘔吐)の発現率が高く、副作用を訴える患者さんは多いので、悪心・嘔吐の少ないリオナ錠がセカンドチョイスとして有用になると思いますが、ネックなのが薬価(148.2~296.4円/日)と、認知度が低いことでしょうか。MRさんも人数が少ないため専門医療機関の訪問の偏りがあり、消化器内科・一般内科の医師にあまり宣伝が出来てないとの事でした。
鉄欠乏性貧血は月経のある年代の女性に多く、国内で約500万人の患者がいると言われてますが、フェルムカプセルが販売中止になり選択肢が狭くなるため、今後はリオナ錠が選ばれる事も増えてくるのではないでしょうか。
、
【鉄欠乏性貧血経口治療剤】
〇フェロミア錠50mg:フィルムコート錠、(△フェロミア顆粒)1日薬価:7.2~28.8円)
胃酸が減っている状態でも安定して吸収されやすい。
〇フェルムカセプル100mg:徐放カプセル(販売中止:2024年4月に在庫消尽:1日薬価7.4円)
カプセル剤のため、鉄の味・臭いがしない、徐放製剤のため消化器系の副作用が少ない。
〇フェロ・グラデュメット錠105mg:徐放型鉄剤:1日薬価(6.7円~13.4円)
食直後に服用。錠剤が小さい。緑茶と一緒に服用で吸収が1/2に低下。制酸薬との併用で効果が落ちる。
〇インクレミンシロップ (6.2円/ml)
チェリー風味でおいしい。液剤のため副作用の発現状況をみながら用量調整も可能。
リオナ錠といえば、血液中のリンと結合し腸からのリン吸収を抑える高リン血症の薬と認識してましたが、約3年前に「鉄欠乏性貧血」の適応が追加になってたのを最近になり知りました。
・ 『 フェロミア:第一鉄(2価:Fe2+) 』と『 リオナ:第二鉄(3価:Fe3+) 』の違いは消化管からの吸収になると思いますが、効果に関してはリオナはフェロミアとの比較試験が実施されており、非劣勢が証明されてるとの事。リオナ1000mg/日=フェロミア100mg/日
・ リオナは、食事直後の服用により、食事中のリンと結合し安定した複合体を形成して胃や小腸などの消化管に到達するため、遊離鉄による消化管の刺激が少なく、悪心嘔吐が少なくなると考えられている。ただ、下痢の頻度は少し高いかもしれません。
一般に鉄剤は消化器症状(吐き気、嘔吐)の発現率が高く、副作用を訴える患者さんは多いので、悪心・嘔吐の少ないリオナ錠がセカンドチョイスとして有用になると思いますが、ネックなのが薬価(148.2~296.4円/日)と、認知度が低いことでしょうか。MRさんも人数が少ないため専門医療機関の訪問の偏りがあり、消化器内科・一般内科の医師にあまり宣伝が出来てないとの事でした。
鉄欠乏性貧血は月経のある年代の女性に多く、国内で約500万人の患者がいると言われてますが、フェルムカプセルが販売中止になり選択肢が狭くなるため、今後はリオナ錠が選ばれる事も増えてくるのではないでしょうか。
、
【鉄欠乏性貧血経口治療剤】
〇フェロミア錠50mg:フィルムコート錠、(△フェロミア顆粒)1日薬価:7.2~28.8円)
胃酸が減っている状態でも安定して吸収されやすい。
〇フェルムカセプル100mg:徐放カプセル(販売中止:2024年4月に在庫消尽:1日薬価7.4円)
カプセル剤のため、鉄の味・臭いがしない、徐放製剤のため消化器系の副作用が少ない。
〇フェロ・グラデュメット錠105mg:徐放型鉄剤:1日薬価(6.7円~13.4円)
食直後に服用。錠剤が小さい。緑茶と一緒に服用で吸収が1/2に低下。制酸薬との併用で効果が落ちる。
〇インクレミンシロップ (6.2円/ml)
チェリー風味でおいしい。液剤のため副作用の発現状況をみながら用量調整も可能。
Posted by サンジ at 21:26│Comments(0)
│薬局・医薬品
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。