2019年01月04日

新年のご挨拶

新年 明けましておめでとうございます。本日より新年の業務を開始致しました。

今年はスロースタートで、インフルエンザの患者さんは約10名来られましたが、まだ流行してる感じはしません。年末年始はシンガポールで過ごしてましたが、昨晩の夜中に帰ってきたため体が重く、今日は何とか業務を終えることが出来た感じでした。

シンガポールは2回目の訪問ですが、あらゆるアミューズメントが揃っており、多種人種国のため差別も少なく、鳥や虫が少なく治安が良い等、観光には最適の国です。気温は30度以上で雨期なのですが、ほとんど晴れてました。年末は仕事が入ることも多いですが、無い時はリセットするために海外旅行に行くようにしてます。知らない世界に触れる事で、見える景色や考え方が変わるのと、帰る時に日本の良さを再認識できるからです。20回以上は海外旅行に行ってますが、帰国した日に、自分の家の風呂に入ってベッドで寝る時に毎回幸せを感じます。今日は疲れてるため早く寝て明日の仕事に備えます。

今年も宜しくお願い致します。




p.s. 1月5日(土)
よく寝たおかげで、だいぶ復活しました。来週からは年始の患者さんが来られ、全力で仕事をしないと厳しくなるため、年末から風邪もひかず休まずに頑張ってくれてる社員に牛肉・うなぎ弁当を振舞いました(私も頂きました)。昨年末の12月26日の仕事後に疲れ切ってましたが、他の薬局の経営者さんと夜の11時まで喫茶店で経営討論をしました。今年は増税による早送りの改訂があるため、厚生省が考える夢を視野にいれつつ、財務省が見てる現実を最優先するべきだという結論に落ち着きました。方針に関してはスタッフは理解してますが、更に結果を出していきたいと思ってます。



  


Posted by サンジ at 20:48Comments(0)経営旅行

2018年09月24日

スパリゾートハワイアンズ(薬局とは全く関係ないですが)

薬局とは全く関係ないですが、1泊2日で福島県のスパリゾートハワイアンズに行ってまいりました。
今までも行ってみたいと思ってたのですが、なにせ距離が遠いので敬遠してました。しかし、娘の希望で意を決して行きました。しかも妻は実家の用事でおらず、父娘の2人旅行は初めてだったので、緊張と期待で向かいました。東京駅から無料バスが出てますので、往復の新幹線代と宿泊代だけでしたが、結果としては人生で一番楽しかった2日間でした。

プールも多くて楽しいですが、漫画「ワンピース」のイベントもやってたり、フラショーやフラレッスン等で休憩してる時間がないくらい充実してました。大混雑してましたが、有料のフラレッスンに参加したのは娘だけだったので、ソロダンサーの先生がマンツーマンで教えてくれて感動しました。3連休で往復のバスの高速渋滞で多少疲れましたが、リピートしたくなる旅行先でした。お勧めです。


  

Posted by サンジ at 22:50Comments(0)家族旅行

2018年05月06日

5月6日(祝)休日当番

5月6日(日:祝日)は近隣クリニックの行政による輪番制の休日当番のため8:30~19:00まで開局しました。
ゴールデンウイーク最終日でしたが、胃腸炎が流行ってるようで、思ったより多くの患者さんが来局されました。

実はゴールデンウイークは2泊3日で家族で沖縄に旅行に行きました。短期の旅行だったので、慌ただしく動くと疲れるため、今回は観光はせずホテルでのんびり過ごしました。そうは言っても、静岡に帰ってきたのは昨日の夜中だったため、今日は体力的には疲れましたが、精神的にはリゾートでリフレッシュしたため思ったよりは疲れませんでした。

調剤薬局の仕事は、毎日室内での作業が主になるため、こもりがちになってしまいます。
旅行に行くことはリフレッシュにもなりますが、普段見えない景色を見ることで、仕事の視野が広がったり生活感が変わる気がします。
なかなか時間が取れないため、ゴールデンウイークか年末くらいしか長期の旅行は行けませんが、またいろんな場所に行きたいですね。



  

Posted by サンジ at 22:55Comments(0)旅行